こんばんは 六スケ です 。
前回のブログで告知いたしました『東急ハンズ京都店』にてPOPUP開催中です👏
今回は、これからの季節に向けて長袖Tシャツを中心に展開しています!!
新作の“YES”長袖Tシャツや“Party John”長袖Tシャツもあるので、
お近くにご用の方は是非いらしてください◎
開催期間 :8月31日(火)〜9月14日(火)



THE SOUVENIR STOREのショップブログです
こんばんは 六スケ です 。
前回のブログで告知いたしました『東急ハンズ京都店』にてPOPUP開催中です👏
今回は、これからの季節に向けて長袖Tシャツを中心に展開しています!!
新作の“YES”長袖Tシャツや“Party John”長袖Tシャツもあるので、
お近くにご用の方は是非いらしてください◎
開催期間 :8月31日(火)〜9月14日(火)
こんばんは〜六スケです〜。
突然ですが、8月31日より東急ハンズ京都店1階にてPOPUPを行うことになりました👏
すでにいくつか商品は置かせていただいているのですが、31日には今よりも多くの商品を展開するので是非お越しください💪
それでは、本日も映画紹介していきます〜
数ヶ月前に観た映画なんですが紹介が遅くなりました、
WHITE GIRL
あらすじは、ニューヨークのクイーンズ・リッジウッドに友人のケイティと一緒に引っ越してきた女子大生のリア。彼女は、ヒスパニック系ドラッグディーラーの青年「ブルー」と出会い、恋に落ちていきます。しかし、ブルーが逮捕されたことで、リアはドラッグを売って弁護士を雇う金を集めようとしますが、、。
といった感じです。
あらすじを見たらわかるように、ドラッグの危険性をリアルに生々しく描いた映画です。
監督の“エリザベス・ウッド”はこの作品が長編デビュー作らしいです。
デビュー作とは思えないしっかり作り込まれた映画だと個人的に思いました。
今、ハリウッドでは、深刻な女性監督不足らしいので、今後エリザベス・ウッド監督も大作抜擢とかになるかもしれません。期待大です。
気になった方は、是非NETFLIXにご登録を👌
それではまた〜
こんばんは、シュウです!
美容院の予約が明日に迫っているのに髪色が一向に決定しません!
そんなことは置いときまして、京都伊勢丹さんでのPOP UP STORE、早いものでもう明後日で最終日となっております!雨続きでしたが今日は久しぶりにおひさまの姿が見えたし、このまま晴れだといいですね〜!明日も雨予報ですが、、。
そしてそして!
昨日からインスタグラマーの「ぽっぽちゃん」さんのオリジナル商品の受注がスタートしております!
Tシャツもキャップもタイガース愛を感じるめっちゃ可愛いデザインです!
受注の期間は8月22日までになっております!
こちらのリンクから商品ページに飛べますよ♡
http://tshirt.kyoto/?mode=cate&cbid=2655338&csid=12
発送は9月6日より順次させていただきます!
よろしくお願いします〜!!!
それでは本日はこの辺で失礼いたします!
こんばんは
六スケ
です。
只今、京都伊勢丹で行っているPOPUPSTOREですが、残すところ4日となりました。
まだ行ってない!という方や、もう行った!という方、是非お待ちしています◎
そして最近ついに公開されたので観に行って参りました。
ワイルド・スピード
ジェットブレイク
待ち焦がれた人も多いんじゃないでしょうか。
僕は友達に誘われたので行きましたが、誘われていなかったらおそらくDVD待ちしていました。
ネタバレしてしまいそうなので、細かいことは書かないですが、カーアクションシーンがやっぱり最高でした。
そして、最後のシーンはブライアンを思い出す素晴らしい演出でした。
まだ観ていない方も、もう観たよという方も、DVD買いましょう。
伊勢丹17日までよろしくお願いします◎
konbanha,rokusukedesu.
なんとなくローマ字で幕開けしました。
京都伊勢丹でのPOPUPですが、17日までやってますので、台風ですが、ずぶ濡れで足を運んでいただけると幸いです※滑るので足元にはお気をつけください。
今日はちょっと久しぶりに映画紹介します
透明人間
地球という惑星に住んでいる人類、誰しもが1度は憧れたのではないでしょうか。
僕もその内の1人なので、人類皆兄弟です。
古めの映画かと思いきや、2020年のNewShitです。
1897年に発表されたH・G・ウェルズの小説『透明人間』が原作になっています。
『ゲット・アウト』や『アス』を世に送り出した“ブラムハウス・プロダクション”と、『ソウ』シリーズの脚本家として知られる“リー・ワネル監督”がタッグを組んだことで、公開前から大きな話題を呼んでいたそうですが、僕は全く知りませんでした。
この映画のあらすじは、強迫観念に囚われた恋人のエイドリアンに束縛されているセシリア。ある日、彼女は彼の豪邸から計画的に逃走を図り、妹のエミリーの協力の元なんとか逃げ切る事に成功します。 ほどなくして、悲しみに暮れたエイドリアンが手首を切って自殺し、500万ドルの遺産をセシリアに残したという一報が。一時は安堵するも、セシリアの周辺で偶然とは思えない怪奇現象が頻発し、彼女の命を脅かし始めます。 やがて「彼ほどの優秀な科学者なら自殺も偽造できるはず。彼は今も私を見張っているのではないか」という疑念に取り憑かれ始めるセシリア。 そしてその考えはいつしか「エイドリアンは透明人間になって私を襲っている」という確信へと変わります。 どうにか証明しようとするも、周囲からは彼女が正気を失っているようにしか見えず……。
といった感じです。
個人的に最後が1番の見どころだと思います。
怖いもの好きの方は是非観てください。
ちなみに僕は怖いの苦手です。
よろしくお願いします。
こん ばん
は
六スケです。
以前ブログにも書いた通り、
4日より京都伊勢丹の6階でPOPUPを開始しました👏
見たことない“New Item”も展開しています👀
是非お越しください!!
お待ちしています✊
※すいません僕はいません、、
そして、明日の店舗営業に関しましては、臨時休業となりますので、
1日店舗をお休みいたします。
明後日の8日(日)からは通常営業いたしますので、ご来店をお待ちしております◎
ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒よろしくお願いいたします。
こんばんは
六スケです。
シルバー(銀)としゅ〜に先を越されて告知されましたが、
明日から、京都伊勢丹でPOPUPを行います!!
期間は8月4日-8月17日、場所は前回と同じ6階の一角です。
今回のために製作した“NEWデザイン”のTシャツと、TSSでは初めての試みとなるハーフパンツを販売します!👏👏
その他にも偉人シリーズの商品やKYOTOCITYの商品も展開するので、お盆休みに覗くがてら山盛り買っていただけると幸いです◎
それでは今からPOPUPの準備をしに、商品を担いで伊勢丹に行って参ります💨
お盆お待ちしています💡
こんばんは~ 六!! です。
6月2日よりJR京都伊勢丹6階フロアでPOP UPを行っています💡
人気の偉人キャラクターTシャツに加えて、信三郎帆布コラボバッグなども展開しています◎
22日までの開催となっているので、是非遊びに来てください✊
!!お待ちしております!!
こんばんは〜六スケです〜
最近雨続きで嫌ですね〜。
こういう時期を梅雨(つゆ)っていうみたいです。
まあ別にそんなことどうでもいいんですけど。
不可思議です。
雨が降ろうと藤井大丸2階では、ティーレコとの合同POP UP STOREを31日まで開催しているので、足元にお気をつけて是非いらしてください🙌
ではでは、久しぶりに映画紹介していきます〜
BAD GENIUS – 危険な天才たち
天才少女 リン を中心とした高校生チームが、世界規模のプロジェクトに挑む姿を描いた作品です。
そのプロジェクトとは、“カンニング”です。
この映画はタイで製作されたもので、タイ国内で2017年の興行収入1位を記録し、国外でもアジアを中心に大ヒットした作品です。
ある国の学生たちが、時差を使って別の国に行きカンニングを行なった事件が元になっているそうです(WorldWide)
ただ、作中では、他にも色んなカンニングの場面が描かれているんですが、それは監督が考えたフィクションだそうです(天才)
ただ、タイは日本とは比にならないくらいのかなり厳しい学歴社会だそうで、幼稚園でも“落第“という概念があります。そのため、3、4歳の時から、次のクラスに上がれないという屈辱を味わう子もいます。
だからこそ、タイの子どもたちのテストに対する思いは幼少期から並々ならぬものがあって、何としてでもテストに受からなければという切迫感から、勉強のできる子でも”答え合わせ”の意味でカンニングをしたり、友達に答えを意図的に見せることが日常化していて、“カンニングで友情を育む”という状況も不思議なことではないそうです。
国によって色んな文化がありますが、中々変わることはなさそうですね..
※カンニングはやめましょう
こんばんは~六です。
現在 藤井大丸 2F The Spaceにて開催しているPOP UP STOREの日程について一部訂正があります。
当初、5月12日(水) – 5月27日(木)の予定でしたが、
5月12(水) – 5月31日(月)まで延長させていただけることになりました👏👏
※土、日曜日は閉店しているのでご了承ください🙌
それでは、31日までよろしくお願いいたします!!