みなさまこんばんは。
YAMAIです。
現在開催中の、
藤井大丸2Fポップアップストア
『着踊祭』に、
たくさんバンドさまに来店いただきました!!
.

nolalaさま!
↓こちらオススメの1曲

ヨルマチダイスさま!
↓こちらオススメの1曲


GENNARIさま!
↓こちらオススメの1曲
.
残り2日の開催ですので、
ぜひお越しくださいー!!
.
それではまた次回に。
YAMAI
THE SOUVENIR STOREのショップブログです
みなさまこんばんは。
YAMAIです。
現在開催中の、
藤井大丸2Fポップアップストア
『着踊祭』に、
たくさんバンドさまに来店いただきました!!
.
nolalaさま!
↓こちらオススメの1曲
ヨルマチダイスさま!
↓こちらオススメの1曲
GENNARIさま!
↓こちらオススメの1曲
.
残り2日の開催ですので、
ぜひお越しくださいー!!
.
それではまた次回に。
YAMAI
こんばんは六です
今開催中のポップアップイベントの紹介です!
着踊祭
京都藤井大丸2階THE SPACEで2/26-3/11の期間で開催しています
今回以前から仲良くさせていただいている、京都のライブハウスGATTACAさんの協力もあり、京都のライブハウスMUSEさんやnanoさん、その他にも京都のバンドの方々のグッズを置かせていただいています!
普段はWEBでしか取り扱っていない商品もポップアップでは取り扱っているので、直に手に取ってご覧いただける滅多にない機会です◎
個人的にポップアップで取り扱わせていただいているバンドの『nolala』さんを最近はヘビロテしています。
みなさんも一緒にヘビロテしましょう🤝
着踊祭お待ちしております!!
みなさまこんばんは
YAMAIです。
.
今回は現在開催中の、
藤井大丸2Fポップアップストア『着踊祭』でも
展開中の、LIVE HOUSE GATTACAさまのアイテムをご紹介!
.
【白鯨トート】
嘘とカメレオンのチャムさんがデザインされた、
可愛いトートバッグです!
少しインパクトのあるデザインのカバンを
求めておられる方にはピッタリかと!
.
【KUMANCY ガ Tee】
ワタナベフラワー クマガイタツロウさんが、
デザインされたTシャツです!
描かれているクマが、
実は一つ一つ書かれており、
別々の顔になっているのがチャーミングです!
.
藤井大丸ポップアップストアでは、
その他多数の商品もございますので、
ぜひお越しくださいーー!
.
GATTACAさまのオンラインページでも
ご確認いただけますので、
↓↓ぜひチェックください!!
https://gattaca.shopselect.net
.
それではまた次回に。
YAMAI
みなさまこんばんは。
YAMAIです。
.
イベントのお知らせです!!
2月26日(金)〜3月11日(木)
藤井大丸2Fポップアップコーナーにて!!
着踊祭と名付けまして、
特別ショップをオープンいたします!!
京都のライブハウス、バンドさんから
商品を提供いただきまして展開!
普段は目に付かないものも沢山ご用意できますので、
要チェーック!
.
●提供ライブハウス
LIVE HOUSE GATTACA / KYOTO MUSE
Live House nano
●提供バンド
橙々/ nim /ヨルマチダイス
GENNARI / nolala
.
ぜひお越しくださいませ!!
それではまた次回に。
YAMAI
こんばんは、シュウです!
本日はわたしが高校生の頃から大好きで、
いちばんライブに行ってるバンドを紹介いたします。
go!go!vanillas です。
ジャンルに捉われず、カントリーな曲からゴリゴリのロックチューンまでなんでもこなしてしまうバンドです。
さらに、彼らはThe Beatlesをルーツとしていて、全員が作詞作曲・ボーカルができるのです!
メンバーの交代があったり、ベースの人が事故に遭い、意識が戻らなかった状態から1年弱で復活してライブを経て武道館に立ったりと、経歴にもドラマがあって、曲だけでなくメンバーそれぞれを応援したくなるバンドです。
音源ももちろん最高なんですけど、
バニラズは思い切りライブバンドだなあ、と思います。
毎回違ったライブを見せてくれるので、ついついたくさん行ってしまうのです、、、。
今は指定席だったり、アコースティックのツアーをしたりと、
以前とは違う構成でライブが行われてますが、
前の大騒ぎしてたライブが懐かしいです。
去年の末に発売されたepが名盤すぎるので、リード曲を貼っておきますね!
お時間あればぜひ聴いてください!
それではこの辺で失礼致します!
こんばんは、シュウです!
ここ数日雨が続きましたね、
わたしは気圧の変化に弱く、雨の日など低気圧の日は頭痛がしたりするんですが、そういう時になんとなく聴きたくなるバンドを本日は紹介致します。
ゆらゆら帝国 です。
わたしが生まれる前に結成されて、2010年に解散してしまったバンドで、わたしは解散後に知ったのですが、
本当にいいのですよ、、これが、、
語彙がなくてうまく言えないのですが、良いです。
気になってジャンルを調べてみました。
オルタナティヴでサイケデリックなロックンロールだそうです。
おすすめの曲はありすぎるので、とりあえず一番人気な曲のリンクを貼っておきますね!
それではこの辺で失礼いたします!
こんばんは、シュウです!
本日は好きなバンドのお話をしようと思います!
andymori です。ご存知でしょうか。
2007年から2014年にかけて活動していたバンドです。
わたしがandymoriを知ったときにはもう活動休止後でした、、、。
めちゃくちゃ綺麗なメロディーに、素直な歌詞に、ボーカルの小山田さんの歌声が最高なオルタナティヴロックバンドでございます。
ちなみに小山田さんは現在ソロで活動しておられます!
情勢が落ち着けばライブに行きたいですね、、、
andymoriの公式のyoutubeチャンネルでライブ映像やMVがたくさんアップされているので、ぜひぜひのぞいてみて欲しいです!
大好きな曲のリンクを貼って、失礼いたします。
こんばんは、シュウです!
本日は大好きなバンドの日本武道館公演が決定したので
そのバンドについてお話しようと思います!
女王蜂 です。
好きになったのはほんの数年前ですが、
結成からなんと10年も経っているバンドなのです。
これがも〜〜うものすごく格好いいのです!
といっても結構癖の強いバンドではあるので、
好き嫌いは分かれそうだなあと思います。
最大の特徴はボーカルのアヴちゃんの声にあります。
アヴちゃんは性別不詳なのです。
超かっこいいギャルな見た目とマインド+広すぎる声域、、
聴き始めた頃はボーカルが二人いるんだと普通に思っていました。
いやあ、武道館、当たるといいな〜!そして開催されるといいな〜!!
大好きな2曲のライブ映像があったので貼っておきます。
それではこの辺で。
こんばんは、シュウです!
本日は関西出身のめちゃくちゃかっこいいバンドの話をします!
w.o.d. ってバンドなんですけどご存知でしょうか?
左からBa.、Vo./Gt.、Dr.の3ピースバンドです。
音楽は、なんて言ったらいいか難しいんですけど、
グランジっぽくもあり、キャッチーなフレーズもありと
唯一無二な感じの音を鳴らすバンドです。
3ピースながらもベースの音がゴリゴリすぎるので
めちゃくちゃ重たい音です。最高です。
音源ではもちろん、ライブだと尚のこと体のまんなかまでズンズンきます。
最高です。
あとMVがとんでもなく洒落ててかっこいいので是非。
それではこの辺で失礼いたします!
こんばんは、シュウです!
前回私の昔から好きな漫画の話をしたので、
今回は昔から好きなバンドの話をしようと思います!
タイトルには「薦めたい」と書いてありますが
薦めるまでもありません。
RADWIMPS でございます。
忘れもしない小5です。
その時好きだった人に影響されて
RADWIMPSの有心論を聴いてしまったのです。
えらく衝撃を受け、それかRADWIMPSの虜でございます。
RADWIMPSは11月23日に15周年を迎え、
当日は横浜アリーナで記念ライブが行われました。
私は行けませんでしたが、、、
小5の頃好きだった彼には感謝してもしきれませんね、、、
まあ彼とは付き合うこともなく、
普通に今は知り合いと友達の間くらいの距離感なんですけどね、、
懐かしいことを思い出して地元が少し恋しくなりました。
では本日はこの辺で失礼いたします。