こんばんは 六スケ です。
藤井大丸で行っていたTeereco、IBUとの合同POPUPSTOREを5月31日に無事終えることができました。
緊急事態宣言禍にもかかわらず、たくさんの方にお越しいただきました。
皆様、本当にありがとうございました!!
次回は落ち着いたタイミングで出来たらと思っているので、気軽に足を運んでいただけると思います。
その時は是非よろしくお願いします!!

感謝
THE SOUVENIR STOREのショップブログです
こんばんは 六スケ です。
藤井大丸で行っていたTeereco、IBUとの合同POPUPSTOREを5月31日に無事終えることができました。
緊急事態宣言禍にもかかわらず、たくさんの方にお越しいただきました。
皆様、本当にありがとうございました!!
次回は落ち着いたタイミングで出来たらと思っているので、気軽に足を運んでいただけると思います。
その時は是非よろしくお願いします!!
感謝
こんばんは〜 六 です
5月12日より藤井大丸の2階で開催してるTeereco、IBUとの合同POP UP STOREが、明日の31日で
終わりを迎えます……(泣ける)
もう行ったよ!という方もまだ行ってないよ!という方も、最終日、是非お待ちしてます!!!!!!(喋りましょう)
Welcome Welcome Welcome Welcome Welcome Welcome
皆様 こんばんは。
今宵は音楽のご紹介でございます。
STAY HOME に ピッタリ な 曲でございますよ〜。
ё
🐟ヨカッたらお聴きくださいませ🐟
♫
..ё…ёё
好評開催中のイベント
残る所後 1日 月曜日 19:00にて終了でございます。
http://tshirt.kyoto/?mode=cate&csid=0&cbid=2655338
☆
“Can you still dance?” & 🍻
こんばんは。六。スケ。です。
京都藤井大丸で現在開催中のPOPUPですが、残すところ3日しかないので、まだの方はお早めにお越しください💨💨
※緊急事態宣言の影響もあり、土、日曜日は営業していないのでご了承ください🙌
さて、本日ご紹介にあたる映画はといいますと〜
サマーウォーズ
まだ夏ではないんですがそろそろ金曜ロードショーでやるのでは。と思ったんで紹介します。
天才的な数学力を持ちながらも、内気な性格の健二は、憧れの先輩・夏希に頼まれ、夏休みの間、彼女の実家でフィアンセとして過ごすことに。そんな夏休みに、健二はインターネット上の仮想空間『OZ』で起きた事件に巻き込まれ、その影響が現実世界にも影響を及ぼしていた。謎の人工知能“ラブマシーン”の暴走によって生じた世界の危機を救うため、インターネット上の仮想空間『OZ』と現実世界、両方の世界で奮闘する物語です。
この『OZ』っていうのが、自分の分身となるキャラ<アバター>を設定して、現実世界と変わらない生活をネット上で送ることができる仮想世界です。
この映画を観たらOZいいな〜たのしそ〜ってなります(おそらく!)
そしてこのOZの世界のバトルランキング1位のキングカズマがとりあえずカッコイイです。兎なんですけど。
最強の敵ラブマシーンとの戦いはどの世代でも観ていて面白いと思うので、まだ観たことがない方はこの夏絶対観てください!
よろしくお願いしまーーす!!! カチッ。
こんばんは~®️okuスケです~
現在藤井大丸で開催中の POP UP に色んな友達が来てくれて嬉しい限りです(感謝)
31日までやっているので、まだの方は是非✊✊
今晩のオススメ映像はこちらです~
BERLIN CALLING
世界のクラブシーンを股にかける、絶大な人気を誇るDJイカロスの光と影を描いた話です。
この画像めちゃめちゃかっこいいですよね〜
DJイカロスは、地道なDJ活動と、何度かのアルバムリリースを重ね、世界中のクラブを股にかける、トップDJとして活動しています。
まさに人気の絶頂で毎日のように空港から空港へと飛び回り、フロアを盛り上げては、合間にパソコンを開き、新しい音作りにも余念がありません。
まさに、世界中のDJたちが憧れるようなそんな生活を送っていました。
しかし、人気絶頂ということもあり、その忙しさや疲れを忘れるためや、新しいアルバムリリースのプレッシャーを打ち消すために、ドラッグに手を出し、その使用量や薬の強さがどんどんエスカレートしています。
自分のDJプレイが終われば、大量のドラッグをキメて街を徘徊。
アルバム制作のために作っている楽曲も、その影響からなのかどこか暗く、退屈で単調なビートになってしまい、レーベルのオーナーもアルバム発売に難色を示し出します。
ある日、ラリって街を徘徊し超えてはいけないラインまで行ってしまい、事態を重く見た恋人でありマネージャーのマルティダは、薬物治療の特化した精神病棟へとイカロスを強制入院させます。
果たして、アルバムは無事に発売できるのでしょうか、、
まさに、クラブミュージックの本場ドイツだからこそ描くことができたであろう、人気DJの光と影を上手く描いています。
主人公のイカロスを演じるのは、DJ/音楽家としてドイツでは絶大な人気を誇る、パウル・カルクブレナーです。
その演技には、演技と思えないほど、音楽家の苦悩を感じさせるものがあります。
気になった方もそうでない方もよろしくお願いします〜
🙋♂️四つ打ち最高👏
こんばんは。
好評、開催中の 藤井大丸2階のイベント
土曜、日曜日は休館でお休みとなっており
静かな週末でございましたが
5月31日迄 平日11:00〜19:00 にて営んでおりますので
お越しいただけそうな方是非ご来場くださいませ。🍕🍕🔥
ご都合悪い方は下記URL是非チェックのほどいただけますと
幸いでございます。🐲🐲🔥
http://tshirt.kyoto/?mode=cate&csid=0&cbid=2655338
それでは、本日の一曲でございます。
ヨカッたら聴いてください。
一息入れて また歩き出す。
そんな曲ですよ〜♫
RHYMESTER / It’s A New Day (2013)
🍷酔い 沁みて 躍って 踊ろう🍷