クライアントと
一緒に走るから、
やりがいがあるし
いいものがつくれる。
営業もデザイナーも、問題解決のために
「なにをつくるか」を考えるところからスタート。
クライアントとそのさきのお客さまのことを考えて、
企画を立ち上げます。
企画・製造・納品まで、ぜんぶ。
企画だけ、製造だけはやりません。
すべてを一貫してつくるのが、エレファントのやりかたです。
京都で創業して45年。
1981年に京都市下鴨で創業し、
2025年で45周年を迎えました。
伝統と革新が息づく街で働いてみませんか。
販売職未経験の方も歓迎。先輩が丁寧に教えます。
販売だけでなく、デザインやものづくりの企画・生産についても1から学べる環境です。
転勤、配属はどのように決まりますか?
基本的には希望勤務地、希望部署への配属になります。
配属後、本人の希望や適正、業務にあわせて転勤を検討することはございます。
年間休日数を教えてください。
年間休日数120日以上。完全週休二日制(土日祝)です。
*ショップ勤務の場合はシフト制
休日出勤はありますか?
ありません。ごくごくまれにお客さま都合などで止むを得ず出社する場合がありますが代休を取得いただけます。
どのような人材を求められていますか?
エレファントで働きたいと思ってくれている方です。なので(デザイナーは作品も大切ですが)全職種面接時の人柄・感覚を大切にしています。
男女比を教えてください。
営業職で男女比8:2、デザイン職で2:8程度、全体で6:4程度です。
年齢層を教えてください。
平均すると30代前半〜中盤くらいです。20代が多く活躍しています。